面接・施設見学に応募する

<<三重健寿会ホームへ

募集要項

スタッフアンケート

Infogram

どうして当施設を選んだのですか?

  • ホームページの理事長や施設長のコメントをみて利用者さんときちんと向き合える職場だと感じたから
  • 福利厚生が良かった
  • 有休消化しやすいという説明があった(夏季冬季休暇があったのも選んだ理由のひとつ)
  • 人見知りなので自分から話せることができないのでできるようになりたいので選びました
  • 祖母がお世話になっていたから
  • 雰囲気が明るくて良かったため
  • 施設見学した際、綺麗な施設だと思ったのと職員の方々が親切に対応してくれたから
  • 勤務時間の都合を聞いてもらえるから
  • 見学の際利用者さんと職員の雰囲気が良い印象をだったから

入職の決め手は何ですか?

  • 面接で施設を見て、理事長・施設長にお会いして決めました
  • やりがいがありそうだと思いました
  • 口コミで人間関係がいいと聞いて
  • 施設長の優しい電話対応
  • 見学した施設の中で一番雰囲気が良く感じ、気に入った
  • 施設がきれいでたくさんの職種と関われるため
  • 資格を取り、長く勤めていける職だと思ったから
  • ユニットになっているので、利用者様とよりかかわれそうだったのと、雰囲気も良かった
  • 見学の際、利用者さんと職員の雰囲気が良い印象をだったから
  • 資格が取得できたり勉強会などがあったため

往還で働いて良かったことは何ですか?

  • 信頼できる仲間がいるから安心して預けられます。利用者様お一人お一人の事を考え、たくさんの意見を出し話合いチームが一つになってケアをしているから。
  • 介護職員が利用者様のために一生懸命働いているところ。優しく声かけ、介助をして利用者様が笑顔になるところを見ると、往還で働いていて良かったなと思います。多職種(介護、看護、栄養士、機能訓練指導員、ケアマネジャー、相談員、事務等)全体で協力しこれからも利用者様に安心しておだやかに過ごしていただけるように、往還を良くしていきます。

  • 今まで色々な仕事をしてきた私。介護は人と直接関わる事が多く「ありがとう」の一言がダイレクトに伝わってくる。「さらに」、と心から思えるやりがいのある仕事で、本当に良かった。
  • 理事長、施設長、お二人に惚れて、15年就労させていただきました。そして往還には、歯科衛生士さんがいらっしゃること、お食事が美味しいと定評あり、スタッフが親切で優しい、クラブ・レク有りで活気があることも素晴らしい。
  • スタッフが皆さん優しいし話しやすいので安心して働けます。そして勉強会で色々学べます。どの職種にとっても働きやすい環境が整っています。
  • 居心地が良くて15年勤めています。突然の勤務変更にも心よく対応していただけます。そして身内の介護相談にも乗っていただけました。
  • 多職種それぞれの捉え方や視点が異なり、それを知る事で自分の視野が広がった。上司が自分がどうしたいと思っているか聴く姿勢を持ってくれていて嬉しい。
  • 往還祭がとにかく楽しかった。
  • 往還祭の後に出た二重の虹に感動した。お祭り委員として無事に終えた事を認められたようで本当に嬉しかった。
  • 要望や仕事以外の相談も検討してもらえるのはうれしいことです。
  • 往還の一員として役に立っていると感じられた時
  • 参加したい研修の情報がいっぱい入ってくるし自分の成長につなげるため参加も出来る。
  • 利用者様を最期までお看取りができるのが良い。
  • 残業代がちゃんと出るし有給休暇、夏季休暇、冬季休暇を使ってリフレッシュできる。
  • 異動した時は大変だったが、利用者様の事をよく見れるようになって来た。もっと良くできないかと考え、他の人にも相談出来るようになってきたし、相談してもちゃんと答えをくれる人ばかりなので楽しい。
  • 意見を言える職場だと思う。
  • 同業種の前職より収入が増えた。
  • サポートスタッフ(介護以外の業務)として働いています。スタッフの方の利用者様への対応を拝見し、日々反省すると共に頑固な母の対応についてとても勉強になり有難いです。
  • 入職して先ず初めに学んだのは「優しい気持ちを忘れない」と言う事でした。入居者様にも職員にも自分にも優しい介護を心がける。自分らしく楽しんで仕事をする事で自然と周りに笑顔が溢れていることに気が付きました。介護職員の仕事は介護をするのではなく、入居者様が笑顔で穏やかに暮らせるようサポートをさせていただく事だと思っています。入居者様に名前を覚えてもらったり、労いの言葉をかけていただくと素直に嬉しいですし、モチベーションにも繋がります。そして往還は頑張った分だけきちんと評価してくれる職場です。入職して日が浅く、気持ちに余裕がない私に対し「いつも頑張ってくれてありがとう」と上司や同僚が褒めてくれるのです。自分らしさや自分の個性が活かせるところも、往還に就労して良かった点の一つです。
  • 子供が小さい時に長期間入院した時も迷惑だとは思いましたが休ませていただき現在まで約15年働かせていただく事ができました。
  • マイクロバスを借りて入居者様となばなの里へ日帰り旅行を決行し、ソフトクリームやコロッケを買い食いしたのが楽しい思い出です。
  • 子供が小さく学校の長期休みや急な発熱でも温かく見守ってくれたり声かけをして下さるので、とても心強く思っています。
  • 今までとは違う視点で物事を考えることができるようになった
  • 他の人への配慮
  • 色んな人と会話できたり、介護のことを知れたこと
  • 介護の技術・知識全般
  • 他の人を思いやる姿を職員から学ばせてもらっています
  • 人との会話をするのが多くなった(できるようになった)

 

自立整体を受けてみて(やってみて)、どうでしたか?

  • 個別整体を受けると全身に血が巡ってとても気持ちが良い。自分に合った体操を出戸先生に教わり、家でも継続して健康維持したい。
  • 出戸先生のアドバイスで靴を変えたら腰痛が無くなった。肩こりもかなり良くなった。
  • 体を触られる事にはじめは抵抗があったが先生のお人柄もあり自分の体の声を聴くようになった。
  • 自分の心と身体に向き合う時間を過ごす事ができる。
  • 毎朝のラジオ体操と往還でのおやつ前のラジオ体操。そして出戸先生に教わったスクワット3回、スー、パカ、ふんわり体操は今も続けてとても調子がいいです。
  • 体の中の血流が良くなり自分本来の体に戻る。
  • 自分の悪い所を的確に改善していただけます。
  • 足首の痛みが数ヶ月ぶりに無くなりました。簡単に出来る体操を教えてもらってよかったし、姿勢を意識する様になりました。
  • 腰や首、背中が張ってなんとも言えず辛い時、出戸先生に教えて頂いた体操を順番にやると徐々に体がほぐれ、自然に姿勢が良くなって目線も上がり呼吸がしやすくなる。これが元の自分の姿、整った状態だと実感する。長い年月生きてきて慣れてしまった体。たとえ一回受けて良くなってもまた体は戻ろうとする。自分の体の力を信じて、諦めずやり続けてベストな自分でいたい。身体の調子が良ければ他の調子も上がります。自分で自分の体をメンテナンスできる、整えられるなんて最高、すごい事を知ったと思います。
  • 自立整体のあとは身体が軽くなります。体操を続けてみると、体の軽さがしばらく続きます。あとは、体操を継続出来るかどうかです。

他人に当施設のことを説明するときに、どのように説明しますか?

  • 施設長の人柄の良さが売り
  • 歯科医師が理事長なので口腔ケアに力を入れている施設
  • より良い施設になるよう管理者が努力してくれている。これから成長していける施設
  • 職員同士ののもめごとが無く、いつも笑って仕事ができる
  • 利用者さんともに楽しく過ごせる和気あいあいとした職場
  • たくさんの人と知り合うことができる(利用者・職員含めて)
  • なじみやすく職員のことをちゃんと考えている施設
  • 広くてきれいな施設
  • 職員の皆さんが優しく接してくれ、利用者さんの方も穏やかな人が多くて楽しく仕事ができる職場
  • 明るいスタッフが多い
  • 職員が利用者様のことをとても良く考えている
  • 場所の説明。周りも静かで落ち着いた環境
  • 皆さん明るく優しい。施設内では働きながら研修を受けれて資格取得につながる
  • 職員の考えを尊重してくれる上司がいる施設
  • 働きやすい職場

休みの日はどんなことをしていますか?

  • 家族と犬の散歩、キャンプ、サイクリング、図書館
  • 家で自分の時間をゆっくり好きなことをしている
  • 寝る、銭湯に入る
  • 子供や孫、友達等と過ごす
  • 子供達、友達とショッピング・食事・映画等で過ごす
  • 読書
  • 音楽を聴いたり、ゲームしたりなど
  • 買い物、子供の部活
  • 遊びに行ったりゴロゴロする
  • 友人と飲みにいく
  • ライブを見に行く。ライブをする(バンド練習)
  • バイクでツーリング

 

思い立った日が吉日!ホームページからの直接応募特典

直接応募特典直接、ご連絡を頂き体験訪問・面談・採用にいたった場合には直接応募特典として御祝い金をご用意しています。(紹介会社経由の場合は適用対象外です)

エントリーはこちら

三重健寿会

Copyright © 三重健寿会 All Rights Reserved.