本当の自分に気づき、自分もまわりも大切にできる場所

  • きれいな職場でのお仕事♪
  • 有休消化率86%でプライベートも充実♪
  • 近鉄伊勢朝日駅から徒歩10分、1号線のすぐそばでアクセスしやすい♪ コンビニや飲食店、レジャー施設、入浴施設なども近場にあって便利♪

往還は魅力的な職場環境に向けて1歩ずつできることから進めています♪ 

思い立った日が吉日!ホームページからの直接応募特典

直接応募特典直接、ご連絡を頂き体験訪問・面談・採用にいたった場合には直接応募特典として御祝い金をご用意しています。(紹介会社経由の場合は適用対象外です)

スタッフインタビュー

施設長:柿沢さん

どんなお仕事をされていますか?

施設長として働いています。人材確保・勤怠管理や会議参加、入退職手続き、福利厚生等の人材マネジメント。給与・賞与計算、振込、口座振替など、銀行対応や会計入力、業者との交渉、契約、振込など事務関係の仕事。対外的な事では、中高生の職場体験や、県、役場などの対応、届け出書類の作成をしています。入居者様、ご家族対応として、苦情相談窓口や入居者様が亡くなられた場合はご葬儀に参列させていただいております。

ユニットに行き利用者様のお顔を見てお話を伺ったり、ご面会のご家族に出来るだけお声掛けさせていただいております。出勤してきた職員の様子、現場での様子、顔色、髪型、声、表情を見て、何かを感じたら言葉をかけます。職員だけでなく、利用者様、ご家族様、自分の周りの人、そして自分自身に対しても、暖かく照らす日の出の太陽の様な存在でいようと決めています。

ひとことでいうのは難しいですが、施設全体のマネジメント業務をしています。

 どうしてこの職場を選んだのですか?決め手となったものは何ですか?

理事長から勧められてこの仕事をはじめました。祖母、父、母の介護に多少関わりましたが私自身、施設の仕事経験は全くありませんでした。ですが、私に向いていると思ってこの仕事を勧めたようです。以前はピアノを教えておりました。子供達の成長を感じ、一緒に弾く楽しさ、お母さんたちとの交流は、安定した喜びでした。往還での幅広い職種の方や利用者様、ご家族、外部の方との出会いは、自分の小さな枠を突き破っていきなり、エイヤッ!と新しい世界に入った感じでしょうか。自分自身、意識しない所で、もっとたくさんの方たちと出会いたい、と願っていたのかもしれません。安心、安定した場所に居続けても大きく変わる事は難しい。今では、ここ、往還に私を連れて来て下さったことに心から感謝しております。

この職場に入職して成長できたことは何ですか?

この仕事を始めて今年で12年目になります。振り返るとここまでよくやってこられたなあと思います。ここぞという時に職員の皆さんの助け、支えがあったおかげですね。感謝しかありません。やりたい事はチャレンジしてきましたが、以前の私はそれをリリースする事が出来ませんでした。今は伝えたいと思う事は、どんどんまわりに発信し、広げていきたいと思っています。内(自分)に向かっていた意識や目が、今は外(周りの人)に向いています。大きな出来事が原動力になって、行動につながります。変わったのではなく、本来の自分に気づく場を与えられたのだと思います。往還で働かせていただいたこと、ここに来なければ出会えない個性豊かな人たちとの関わりで、自分の知らなかった面に気づき、自分も周りも認め、関わる人たちがもともと持っている可能性を信じ、何かできる事はないかといつも、頭に浮かぶやりたい事を今まで以上にやるようになった事でしょうか。

周囲の方にこの職場のことをどのように言っていますか?

一人一人がその人でいられる、本来の自分にもどる、気づく場を提供しています。人の成長に立会える、そして、人の成長を喜べる場です。今は、どんどん芽が出るように種をまいて蒔いて、苗をうえて植えて、植えまくる時期です。体の一部だけ動かしているつもりでも、いつのまにか他も連動して動くようになって調子が良くなってくる。今は飛躍するための助走、準備期間です。一人一人みんな違っているけれど、いつの間にか、つながって一人一人の小さな力が1つになるととても大きな力を持ちます。一緒に成長していける、そして、その成長を喜んでくれる人がいる施設です。

この職場に入ってしか得られない経験はなにか?

往還では、職員さんのためにいろいろなイベントを行っています。私がやってよかったと思ったものは取り入れています。今は、体を整える出戸啓介先生の自立整体と心を整える安井笑美さんの職員セッションです。自立整体とは出戸先生の動きをマネして面白い言葉を大きな声を出して体を動かすことで自然に姿勢が良くなり、気持ちもすっきりする体操です。介護の仕事をする方は、体の痛みや不調がある方が多いです。個人で整体に行く方法もありますが、費用も時間もかかるし、一時的によくなるだけで、根本の改善にはなりません。その時だけの対症療法ではなく、いつでもしたい時に出来て、元気で長生き、一生もののすごい内容です。最初はグループで行っていたのですが、最近は個別の時間も作りその人に合わせた体操を教えて頂いています。

もう一つは、安井笑美さんの職員セッションです。セッションといっても、堅苦しいものではなくマヤ暦や、カードが飛び出すこともあります。一人1時間が、あっという間です。最初はあまり興味がなかった人や、悩みがないといっていた方も、セッションを始めると、自然と涙が出てきたという方もいます。仕事やプライベートの話をしていくうちにその人の課題が明確になり、それに気が付いた方はどんどん変化していきます。もちろん個人情報があるので、カウンセリングの内容は他の方に知られることはありません。

このように、仕事以外でも、職員の心と体を癒し新しい自分を発見できる場は往還以外、他にはないと思います。

どんな施設を目指していますか?

利用者さんも職員も、共にその人らしく生きる、そのままでいる、本当の自分に出会う、往還でありたいです。利用者様と向き合い、自分に向き合い、自分が気づいていない自分に気付く、発見する場でありたい。イチロー選手はどんな時もイチロー。そのままで輝いているし応援したくなる。浅田真央さんも、吉田沙保里選手も、内村航平選手もその人がそのままでいるだけですごいなと思うし、応援したくなります。一人一人がいつもどんな時でもその人自身でいる事、ただ、それだけで、素晴らしいし、まわりも幸せになります。元々持っている自分に気づきそれを自然に出せる場でありたい。そうなったら、自分も職員も利用者様もご家族も、全ての人が居心地のいい、ご機嫌な場になります。往還がそういう場になるのも、もうそろそろです。数年前からエニアグラムやNLPといった勉強もしています。自分が面白いと思う事、他の施設では教えてもらえないようなことを皆さんに知ってもらいたいと思っています。自分自身を知り、相手の事も理解する事で誤解が解け、コミュニケーション能力も上がり毎日わくわく楽しいし、自分自身の成長にもつながります。こういった知識を、みなさんに還元していきたいと思っています。

どんな職員さんに来てほしい(育ってほしい)ですか?

日の出の太陽を見た事はありますか?ただ、そこにあるだけで暖かく、出しゃばらず、曇りでも雨でも目に見えなくても、いつも、ただそこにある、看ていてくれる。その輝きでいつも周りを暖かく照らし続ける大きな存在。

自分の存在の素晴らしさを認め、自分もまわりの人もあたたかく照らし続けたいと決めている人に是非往還に来てほしい。今、縁あって働いて下さっている職員の皆さんも自分はすでにそういう存在なのだ、と信じてほしいです。

ユニットリーダー:高田さん

どうしてこの職場を選んだのですか?決め手となったものは何ですか?

以前私の祖母がこの施設に入所することになりました。私はこの施設で暮らす祖母の家族として、こちらで働く前に何度か訪問したことがあります。そのときに感じたのは、とてものんびりできる施設だということでした。前の施設は老健であわただしい雰囲気でしたし、そもそも特養についてとても興味がありました。特に、この施設で魅力だと感じたのはユニットケアです。ユニットケアとは、10人の利用者さんがひとつのグループ単位になっており、決まった職員が担当するというものです。ゆとりのある職員の人数とアットホームな雰囲気だったので、利用者の家族としてもとても居心地がよかったです。決め手は、やはり施設の雰囲気でした。利用者さんの笑顔がよくみられ、いい意味でとてものんびりしていました。こんな施設で働けたら、私ももっと満足できる仕事ができるのではと思ったのが理由です。

この職場に入職して成長できたことは何ですか?

この施設に入ってから、今までと違った考え方を学ぶことができました。往還に入っていろいろな職員の話を聞くうちに、新たな発見がいくつもありました。例えば、介護のやり方ひとつでも私なりに今まで信じてやってきた方法というものがあります。往還で働くことになって、今までとちょっとやり方が違うなぁと感じたこともありました。そのときは上司に相談すると、「これはこういう理由でこういうことをやっている」というように細かく説明してくれました。その話を聞いたときに今まで私が考えていた方法以外にも、そういう考え方があるのかととても驚いたことがあります。このように、この施設に来てからいろいろなことを学んだことから、私自身とても成長できていると感じています。

この職場に入ってしか得られない経験はありますか?

この施設の入って一番大きいと思うのは看取りです。以前働いていた老健では看取りを行っていませんでした。入所者さんの最後の時間まで介護士と関われるのはとても幸せなことだと思っています。また、お見送りのときも時間をかけて丁寧にかかわることができます。一緒にこの施設で生活をしてきた方とは、最後にきちんとお別れできるのは、私にとってとてもありがたいことだと思っています。

 

 

どんな介護を目指していますか?

最期を迎えることができる施設なので入所者さんはもちろんご家族の方にも満足できる場所にしていきたいと思っています。もちろん今もある程度はできていると思いますが、もっともっと上を目指していきたいと思っています。例えば、入所者さんが亡くなる時間が近づくと、食事がとれなくなることがあります。ご家族の方はこのような姿をみるととても悩まれる方が多いのですが、私としては後悔して欲しくないという気持ちがあります。ご家族が入所者さんに対してやり残したことはないか、やってあげたいことはないかなどのお話をできるだけ聞きだしておきたいと常に思っています。私自身はそのようなことをこころがけていますが、施設全体ではまだできていないと思います。このようなことができれば施設はもっとよい施設になると思います。 

ユニットリーダーとして現場で働いているなかで、ご家族の方にいろいろなお話を聞く機会があります。ご家族の方に「往還に預けてよかった」というよりも「高田さんに預けてよかった」といわれることが増えたのでとてもうれしく思っています。この話を施設長にも伝えました。私が仕事の中でよかったと思うことは、他の職員にも経験して欲しいと思っています。入所者さんと普段からコミュニケーションをとり、ご家族の裏にある気持ちを見逃さないように声掛けをしていきたいと思っています。また、看取りの話をドクターから伝えてもらうのですが、最後にドクターから「質問はありませんか?」といわれても質問できないご家族の方がとても多いです。あとで私が聞いてみると「何を聞いていいかわからなかった」といわれることがほとんどです。こういうときはできるだけご家族の方に寄り添って話を聞く時間をとっています。

どんな職員さんに来てほしい(育ってほしい)ですか?

職員には楽しく働いてもらいたいと思っています。職員が楽しく働いていないと利用者さんも楽しくないと思うからです。しかし、働くという事は楽しいことばかりではありません。職員が楽しく働けるように環境を整えることが大切だと思っています。せっかく同じ施設で働くのですから、「こうしていきたい」などどんどん意見を出してほしいです。こういう風に話をすると「これを変えて欲しい」といった意見が多くなります。そうではなくて、具体的に「こういう理由だからこうして欲しい」というような意見がいえる職員が増えると施設はもっとよくなると思います。私ひとりではなかなか意見を出していくことは難しいです。施設をよくするためにも、ぜひ協力して欲しいと思っています。

看護師・機能訓練指導員:日美さん

どんなお仕事をしていますか?

看護士と機能訓練指導員を兼務しています。病院では治療目的の処置が主な仕事でしたが、施設では日々の健康管理をおこなったり、必要であれば医師の受診につなげたりするというのが主な仕事です。機能訓練指導員は、作業療法士と一緒に相談しながら仕事をします。機能訓練指導員の仕事は、車椅子の乗車姿勢やベッドに横になる姿勢を見せてもらい、体勢が整っているかを確認します。私はまだこの施設で働きだして一年に満たないのでもっといろいろな研修に参加し、経験を積んでいきたいと思っています。

どうしてこの職場を選んだのですか?入職の決め手となったものは?

以前働いていた職場で一緒だった職員がこちらの施設で働いていました。その方の紹介です。私は将来看護師として看取りケアをしたいと思っていました。入職する前に、こちらの施設を何度か見学したのですが、職員のみなさんがとても明るかったのと、入所者さんも見ず知らずの私が見学に来ても気軽に話しかけてくれるなど、とてもいい印象でした。また、看取りケアについてもっと重点的に力をいれていきたいと思っていたので、この施設でお話を聞いたときに私の思いを叶えられる場所ではないかと思ったのが決め手です。

この職場に入職して成長できたことはありますか?

今までの職場では、看護師として働いていたので、看護の目線でしか物事をみることができませんでした。往還に入ってからは看護師と機能訓練指導員を兼務しているので、いろいろな方向から入所者さんをみることができるようになりました。例えば、往還で車椅子に乗っている方がいるのですが、なかなか食事が食べられないという悩みがありました。看護師の目線でみれば、入所者さんに望む機能がないのではないかと思ってあきらめていた部分もありました。しかし、機能訓練指導員としてリハビリに参加するようになってから、姿勢を正しくしたり、車椅子を変えたりするといったように、ちょっとしたことで入所者さんが自分で食べられるようになるということが何度かありました。看護師だけでは、このようにいろいろな視点で、入所者さんのために何かしてあげることはできませんでした。この点では、とても成長したと思います。

周囲の方にこの職場のことをどのように言っていますか?

職員と入所者さんが、毎日楽しく一緒に生活が送りながら最後を迎える準備ができる場所というように説明したいです。私は今まで医療機関でしか働いたことがなかったので、迷ったり困ったりしたときは医師に相談すればよかったという環境でした。しかし、施設では医師が常駐していないので、困ったことがあると看護師や介護士または作業療法士など職種を超えて相談をすることがとても多いです。何か困ったことがあっても、「みんなで相談しながら入所者さんのためにできることはないか話し合える」という、とても働きやすい職場だと思います。

この職場に入ってしか得られない経験はありますか?

私にとってこの職場に入ってしか得られない経験は、機能訓練指導員としての仕事です。今まで知らなかった世界なので、毎日とても新鮮に感じています。また、学んだことをすぐに実践に活かすことができるので今までとは違った経験ができます。先ほども話しましたが、看護師だけの経験ではできなかったことがたくさんあります。あらためて、往還に入り機能訓練指導員のための研修に参加してよかったと思います。

機能訓練指導員と兼務していますが、充実していると感じることはありますか?

介護士の方に「こんなときどうすればいいですか?」とよく質問されます。機能訓練指導員の研修を受けているので、看護師だけでなく機能訓練指導員としていろいろな目線で助言をすることができるようになりました。これからはもっと機能訓練指導員などの研修を受けて、入所者さんや介護士の方のためお役に立ちたいと思っています。

いろいろな研修に積極的に参加されていますが、これからどのようなかかわりを持っていきたいと思っていますか?また、ターミナルケアについてどのようにお考えですか?

機能訓練指導員の研修だけでなく、看護師としてターミナルケアについての研修にも参加しています。そもそも私が看護師になった理由は、ターミナルケアに興味があったからです。人間は生まれる方法は選べないですが、亡くなる方法を自分で選ぶことができると思っています。そんな命を引き取るという限られた時間の中で、入所者さんと一緒に時間を過ごせるというのはとても貴重な体験だと思っています。また、人間が死ぬ間際というのは、医療で助けられる部分はほとんどありません。入所者さんには、できるだけアットホームな雰囲気をつくり、可能であれば入所者さんが叶えたかったことをしてあげたいと思っています。さらに、普段からご家族の方とコミュニケーションをとってそのときのために準備しておきたいとも考えています。私はまだ働き始めて一年なので、なかなかそのような場面に遭遇したことは少ないので、入所者さんの満足いくターミナルケアはできていません。これからは、「こんなことをして欲しいのかな?」ということを想像しながら看取りケアをしていきたいと思います。最後は、できるだけご家族と一緒にそばにいてあげたり、体をさすってあげたりしたいです。ご家族の方もつらいと思いますので、できるだけ時間をかけてお話をしていきたいと思います。

歯科衛生士・生活相談員:水谷さん

どんなお仕事をされていますか?

私は、歯科衛生士と生活相談員を兼務しています。歯科衛生士の仕事は、利用者さんの歯を定期的に磨かせてもらいながら口の中をチェックすることです。利用者さんの健康を維持するためにも、歯の健康を保つのはとても大切ですし、歯を磨いてあげると口の中がすっきりするので、とても喜んでもらえます。その他にも、職員に歯の磨き方や、歯の重要性について教えたりすることもあります。また、施設にボランティアさんを呼んで、いろんな行事をおこなうこともあります。例えば、ボランティアさんにギターを弾いてもらったり、入所者さんと一緒に歌を歌ったり、笑いヨガをしたりすることもあります。

どうしてこの職場を選んだのですか?入職の決め手となったものは何ですか?

この職場に来る前は、歯科医院で歯科衛生士として働いていました。しかし、以前から福祉の仕事をしたいとずっと思っていました。そのため、歯科衛生士の資格を活かしながら福祉の仕事ができる職場をずっと探していたのです。求人募集を見たとき、まさに私が求めていた職場だと思いました。また、理事長が歯科医という点も私の歯科衛生士としての経験が存分に発揮できる職場だというのも決め手となりました。

この職場に入職して成長できたと感じたことは何ですか?

職員と利用者さん、そのご家族、歯科医院の先生など、それぞれの立場で働いている方の橋渡し役として働いています。そのため、いろいろな経験を積むことができました。この経験が、歯科衛生士としてだけでなく、人間的にも成長できた理由だと思います。利用者さんが毎日おいしい食事ができるようにいろいろお世話をしていると、この仕事をしていてよかったと感じることがよくあります。

周囲の方にこの職場のことをどのように言っていますか?

私はこの職場に入って11年なのですが、信頼関係もよく、スムーズに仕事ができるようになりました。歯科衛生士として働くことで、歯の調子が悪くなってもスムーズに歯科医院に連れていくといった流れを作り出すこともできました。まず、歯のトラブルが起きたとき、どのようなことが起きたら次はこうするといった流れができているので、とても仕事がしやすい環境だと思います。歯のことだけでなく、職員も優しい方ばかりなので困ったことが起きてもすぐに相談できます。その点では、これから施設で働きたいと思っている方におすすめしたい職場だと思います。

この職場に入ってしか得られない経験はなんですか?

私がこの職場で働いている中で感じるのは、とても働きやすい職場だということです。職員も優しい人が多いので、利用者さんはとても幸せだと思います。利用者さんがうれしそうにしている姿を見ると、私もここで働いていてよかったなぁと思います。私は、先ほども話したように歯科医院で働いたことがあるのですが、介護施設とはまったく違う環境だと感じています。まず、歯科医院では患者さんと話をしますが、それ以外の人と話をするのは歯科医と同じ歯科で働いている従業員だけでした。しかし、往還では、看護師や作業療法士、介護士などいろいろな職種の方が一緒に働いています。そのため、今まで知らなったことを教えてもらったり、お互い医療従事者として意見を交わしたりすることもできるので毎日とても充実しています。また、歯科医院で働いているときは患者さんと歯の話しかしませんが、往還では利用者さんといろいろな話をすることができます。また、認知症の方や食事がとれない重度の方もいますが、そういった方の口腔ケアができるのは、歯科衛生士にとってとても魅力だと思います。もちろん、最初のころは利用者さんに怒られたり、いやがられたりしたこともありましたが、そのような経験を身に着けることによって、ここまで成長できたのだと思っています。

歯科衛生士と生活相談員を兼務していますが、充実していると感じることはどんなことですか?

生活相談員は、去年からはじめました。今まで歯科衛生士としての仕事しかしてこなかったので、生活相談員の仕事はとても大変ですが新鮮でやりがいがあります。生活相談員は、いろんな人と人を結ぶ窓口的な仕事です。歯科衛生士してだけでなく、生活相談員としていろいろな人と関わることが増えたため、職員だけでなく、利用者さん、利用者さんのご家族、または外部の方などいろいろな方と話をするようになりました。そのおかげで、これまでとちがった経験を身に着けることができるようになりました。

理事長が歯科医ということもあって、歯について力をいれていると思いますが、歯科衛生士としてアピールしたいことは何ですか?

理事長が歯科医師なので、往還では口腔ケアにとても力をいれています。施設のとなりに歯科医院があるので、利用者さんの口腔ケアで気になる点があれば、すぐに治療してもらうこともできます。私が定期的に利用者さんの歯のチェックをしているので、歯の異常があればすぐに診てもらうこともできます。一般的な介護施設では、歯医者が併設されていることはとても少ないです。そのため、一般的な施設では利用者さんが歯の調子が悪くなっても、治療することが難しく、入れ歯など外してしまう施設も多いようです。この施設は、他の施設に比べて口腔ケアが行き届いていること、また笑いヨガやカラオケ、歌声喫茶など、口腔機能向上のためのトレーニングをおこなうことなど、利用者さんも安心して生活することができると思います。また、口腔ケアは誤嚥性肺炎などを防ぐこともできます。往還では、誤嚥性肺炎の発生率もすごく低くなりました。そういうことも、歯科衛生士として働いていてよかったと思うことです。私は歯科衛生士としての目線からいろいろなお話をしましたが、職員だけでなく利用者さんもとても居心地のよい施設だと思います。

往還は、こんなところ

This error message is only visible to WordPress admins
There has been a problem with your Instagram Feed.

当施設紹介ビデオ

スタッフアンケート

どうして当施設を選んだのですか?

  • ホームページの理事長や施設長のコメントをみて利用者さんときちんと向き合える職場だと感じたから
  • 福利厚生が良かった
  • 有休消化しやすいという説明があった(夏季冬季休暇があったのも選んだ理由のひとつ)
  • 人見知りなので自分から話せることができないのでできるようになりたいので選びました
  • 祖母がお世話になっていたから
  • 雰囲気が明るくて良かったため
  • 施設見学した際、綺麗な施設だと思ったのと職員の方々が親切に対応してくれたから
  • 勤務時間の都合を聞いてもらえるから
  • 見学の際利用者さんと職員の雰囲気が良い印象をだったから

入職の決め手は何ですか?

  • 面接で施設を見て、理事長・施設長にお会いして決めました
  • やりがいがありそうだと思いました
  • 口コミで人間関係がいいと聞いて
  • 施設長の優しい電話対応
  • 見学した施設の中で一番雰囲気が良く感じ、気に入った
  • 施設がきれいでたくさんの職種と関われるため
  • 資格を取り、長く勤めていける職だと思ったから
  • ユニットになっているので、利用者様とよりかかわれそうだったのと、雰囲気も良かった
  • 見学の際、利用者さんと職員の雰囲気が良い印象をだったから
  • 資格が取得できたり勉強会などがあったため

往還で働いて良かったことは何ですか?

  • 信頼できる仲間がいるから安心して預けられます。利用者様お一人お一人の事を考え、たくさんの意見を出し話合いチームが一つになってケアをしているから。
  • 介護職員が利用者様のために一生懸命働いているところ。優しく声かけ、介助をして利用者様が笑顔になるところを見ると、往還で働いていて良かったなと思います。多職種(介護、看護、栄養士、機能訓練指導員、ケアマネジャー、相談員、事務等)全体で協力しこれからも利用者様に安心しておだやかに過ごしていただけるように、往還を良くしていきます。

  • 今まで色々な仕事をしてきた私。介護は人と直接関わる事が多く「ありがとう」の一言がダイレクトに伝わってくる。「さらに」、と心から思えるやりがいのある仕事で、本当に良かった。
  • 理事長、施設長、お二人に惚れて、15年就労させていただきました。そして往還には、歯科衛生士さんがいらっしゃること、お食事が美味しいと定評あり、スタッフが親切で優しい、クラブ・レク有りで活気があることも素晴らしい。
  • スタッフが皆さん優しいし話しやすいので安心して働けます。そして勉強会で色々学べます。どの職種にとっても働きやすい環境が整っています。
  • 居心地が良くて15年勤めています。突然の勤務変更にも心よく対応していただけます。そして身内の介護相談にも乗っていただけました。
  • 多職種それぞれの捉え方や視点が異なり、それを知る事で自分の視野が広がった。上司が自分がどうしたいと思っているか聴く姿勢を持ってくれていて嬉しい。
  • 往還祭がとにかく楽しかった。
  • 往還祭の後に出た二重の虹に感動した。お祭り委員として無事に終えた事を認められたようで本当に嬉しかった。
  • 要望や仕事以外の相談も検討してもらえるのはうれしいことです。
  • 往還の一員として役に立っていると感じられた時
  • 参加したい研修の情報がいっぱい入ってくるし自分の成長につなげるため参加も出来る。
  • 利用者様を最期までお看取りができるのが良い。
  • 残業代がちゃんと出るし有給休暇、夏季休暇、冬季休暇を使ってリフレッシュできる。
  • 異動した時は大変だったが、利用者様の事をよく見れるようになって来た。もっと良くできないかと考え、他の人にも相談出来るようになってきたし、相談してもちゃんと答えをくれる人ばかりなので楽しい。
  • 意見を言える職場だと思う。
  • 同業種の前職より収入が増えた。
  • サポートスタッフ(介護以外の業務)として働いています。スタッフの方の利用者様への対応を拝見し、日々反省すると共に頑固な母の対応についてとても勉強になり有難いです。
  • 入職して先ず初めに学んだのは「優しい気持ちを忘れない」と言う事でした。入居者様にも職員にも自分にも優しい介護を心がける。自分らしく楽しんで仕事をする事で自然と周りに笑顔が溢れていることに気が付きました。介護職員の仕事は介護をするのではなく、入居者様が笑顔で穏やかに暮らせるようサポートをさせていただく事だと思っています。入居者様に名前を覚えてもらったり、労いの言葉をかけていただくと素直に嬉しいですし、モチベーションにも繋がります。そして往還は頑張った分だけきちんと評価してくれる職場です。入職して日が浅く、気持ちに余裕がない私に対し「いつも頑張ってくれてありがとう」と上司や同僚が褒めてくれるのです。自分らしさや自分の個性が活かせるところも、往還に就労して良かった点の一つです。
  • 子供が小さい時に長期間入院した時も迷惑だとは思いましたが休ませていただき現在まで約15年働かせていただく事ができました。
  • マイクロバスを借りて入居者様となばなの里へ日帰り旅行を決行し、ソフトクリームやコロッケを買い食いしたのが楽しい思い出です。
  • 子供が小さく学校の長期休みや急な発熱でも温かく見守ってくれたり声かけをして下さるので、とても心強く思っています。
  • 今までとは違う視点で物事を考えることができるようになった
  • 他の人への配慮
  • 色んな人と会話できたり、介護のことを知れたこと
  • 介護の技術・知識全般
  • 他の人を思いやる姿を職員から学ばせてもらっています
  • 人との会話をするのが多くなった(できるようになった)

 

自立整体を受けてみて(やってみて)、どうでしたか?

  • 個別整体を受けると全身に血が巡ってとても気持ちが良い。自分に合った体操を出戸先生に教わり、家でも継続して健康維持したい。
  • 出戸先生のアドバイスで靴を変えたら腰痛が無くなった。肩こりもかなり良くなった。
  • 体を触られる事にはじめは抵抗があったが先生のお人柄もあり自分の体の声を聴くようになった。
  • 自分の心と身体に向き合う時間を過ごす事ができる。
  • 毎朝のラジオ体操と往還でのおやつ前のラジオ体操。そして出戸先生に教わったスクワット3回、スー、パカ、ふんわり体操は今も続けてとても調子がいいです。
  • 体の中の血流が良くなり自分本来の体に戻る。
  • 自分の悪い所を的確に改善していただけます。
  • 足首の痛みが数ヶ月ぶりに無くなりました。簡単に出来る体操を教えてもらってよかったし、姿勢を意識する様になりました。
  • 腰や首、背中が張ってなんとも言えず辛い時、出戸先生に教えて頂いた体操を順番にやると徐々に体がほぐれ、自然に姿勢が良くなって目線も上がり呼吸がしやすくなる。これが元の自分の姿、整った状態だと実感する。長い年月生きてきて慣れてしまった体。たとえ一回受けて良くなってもまた体は戻ろうとする。自分の体の力を信じて、諦めずやり続けてベストな自分でいたい。身体の調子が良ければ他の調子も上がります。自分で自分の体をメンテナンスできる、整えられるなんて最高、すごい事を知ったと思います。
  • 自立整体のあとは身体が軽くなります。体操を続けてみると、体の軽さがしばらく続きます。あとは、体操を継続出来るかどうかです。

他人に当施設のことを説明するときに、どのように説明しますか?

  • 施設長の人柄の良さが売り
  • 歯科医師が理事長なので口腔ケアに力を入れている施設
  • より良い施設になるよう管理者が努力してくれている。これから成長していける施設
  • 職員同士ののもめごとが無く、いつも笑って仕事ができる
  • 利用者さんともに楽しく過ごせる和気あいあいとした職場
  • たくさんの人と知り合うことができる(利用者・職員含めて)
  • なじみやすく職員のことをちゃんと考えている施設
  • 広くてきれいな施設
  • 職員の皆さんが優しく接してくれ、利用者さんの方も穏やかな人が多くて楽しく仕事ができる職場
  • 明るいスタッフが多い
  • 職員が利用者様のことをとても良く考えている
  • 場所の説明。周りも静かで落ち着いた環境
  • 皆さん明るく優しい。施設内では働きながら研修を受けれて資格取得につながる
  • 職員の考えを尊重してくれる上司がいる施設
  • 働きやすい職場

休みの日はどんなことをしていますか?

  • 家族と犬の散歩、キャンプ、サイクリング、図書館
  • 家で自分の時間をゆっくり好きなことをしている
  • 寝る、銭湯に入る
  • 子供や孫、友達等と過ごす
  • 子供達、友達とショッピング・食事・映画等で過ごす
  • 読書
  • 音楽を聴いたり、ゲームしたりなど
  • 買い物、子供の部活
  • 遊びに行ったりゴロゴロする
  • 友人と飲みにいく
  • ライブを見に行く。ライブをする(バンド練習)
  • バイクでツーリング

 

思い立った日が吉日!ホームページからの直接応募特典

直接応募特典直接、ご連絡を頂き体験訪問・面談・採用にいたった場合には直接応募特典として御祝い金をご用意しています。(紹介会社経由の場合は適用対象外です)

募集要項

施設ケアマネジャー(介護支援専門員) 正社員

施設ケアマネジャー(介護支援専門員) 正社員

 

採用サイトを詳しく見たい方はこちら
業務内容

施設ケアマネジャー(介護支援専門員)としての主な動き

  • 施設申込みの受付
  • ご利用者の状態把握面談
  • 施設書類の説明と利用日程調整、介護ソフトへの登録
  • 利用初日の書類や説明、各種保険証一式の保管などの対応
  • ケアプラン作成業務
  • ケアカンファレンスの司会進行および議事録作成
  • 事故対策や身体拘束を抑制に向けた関わり
  • 日誌や書類の管理
  • スタッフ及び家族様からの相談業務
  • スタッフ及び家族様からの連絡の中継(例 お持ちいただきたい物、回診内容、事故に関する内容など)
  • 受診等の連絡
  • 外部受診の対応(家族様による対応が困難な際の外部受診の対応、家族様による受診の同行など)
  • 介護保険更新時の申請
  • 苦情対応
  • 会議の資料作成

 

給与  ※詳細面談時
勤務時間 08:30~17:30       
休日 有休、年間休日114日(夏季・冬季休日各3日含む)
資格等 介護支援専門員
制度・待遇 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続3年以上退職金共済:加入
勤務地 三重県三重郡朝日町
応募方法 応募フォームよりお気軽にご連絡ください。
看護師 正社員

看護師 正社員

 

採用サイトを詳しく見たい方はこちら
業務内容

看護師としての主な動き

  • 経管栄養利用者の対応
  • 処置
  • 体調変化者の観察(必要時嘱託医へ連絡、相談員へ連絡)
  • 食事介助や食事動作チェック
  • 記録(PCでの記録入力と日誌への記載)
  • 申し送り
  • 薬のセット(内服薬・定期薬)
  • 医療材料作り(ガーゼなど)発注
  • モニタリング
  • 外部受診(PCで手紙を作成する場合あり)
  • 委員会議事録作成
  • 入所前の準備(情報収集・カルテ作成など)

Q どういった人材を求めていますか?

  • 看護と介護の両方をバランスよく楽しんで取り組める人
  • 個性がある人。他人の個性も尊重できる人
  • 他職種と同じ目線で考え、一緒に成長できる人
  • 「利用者・利用者家族にとって」という視点で考えられる人
  • 医師が常駐ではないので、ある程度の自己判断ができる人
    例)Drコールの必要性、受診の必要性、薬剤の変更、介護へ対応の発信
給与 月給26万6,500円~29万6,880円 ※詳細面談時
勤務時間 交代制あり 1)08:30~17:30        2)10:00~19:00
休日 有休、年間休日114日(夏季・冬季休日各3日含む)
資格等 正看護師または准看護師
制度・待遇 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続3年以上退職金共済:加入
勤務地 三重県三重郡朝日町
応募方法 応募フォームよりお気軽にご連絡ください。
送迎運転手

送迎運転手

採用サイトを詳しく見たい方はこちら

業務内容

ショートステイ利用者の送迎や入所利用者の病院送迎
+保守整備(洗車・施設内備品取り換え・簡易な修理など)

給与

 短時間パート

勤務時間

勤務時間や頻度、業務内容についてはご相談しながら決めさせそれて頂きますのでお気軽にお問合せください

*週1~3日程度(状況によって変動します)

休日 有給休暇は法定通り
資格等 初心者OK   有資格者優遇
勤務地 三重県三重郡朝日町
応募方法 応募フォームよりお気軽にご連絡ください。

 

介護士 正社員(カムバックも含む)

介護士 正社員(カムバックも含む)

採用サイトを詳しく見たい方はこちら
業務内容

○施設内高齢者の介護 【 介護 】 ・特別養護老人ホーム施設入居者100名 (1ユニット10名、1フロア20名) ショートステイ利用者10名定員に対し、入浴、排泄、 食事、居室そうじ、レクリエーション、外出支援等 日常生活援助を行う。・人と関わることが好きな方【大歓迎】です。【笑顔】と【ありがとう】を頂ける【やりがい】のある お仕事です。

★カムバック  経験を活かして、もう一度一緒に働きませんか?実際にカムバックして、力を発揮してくださっている方がみえます♪

給与
初心者 年収 約308万円から
詳細面談時
★カムバック  役職及び給与は、退職時の処遇を参考に離職期間や本人の能力により個別に決定します
勤務時間 交替制あり1)06:30~15:302)08:30~17:303)13:00~22:00
休日 有休、年間休日114日(夏季・冬季休日各3日含む)
資格等 初心者OK   有資格者優遇
制度・待遇 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続3年以上退職金共済:加入
勤務地 三重県三重郡朝日町
応募方法 応募フォームよりお気軽にご連絡ください。
介護士 パート(カムバックも含む)

介護士 パート(カムバックも含む)

採用サイトを詳しく見たい方はこちら
業務内容

○施設内高齢者の介護 【 介護 】 ・特別養護老人ホーム施設入居者100名 (1ユニット10名、1フロア20名) ショートステイ利用者10名定員に対し、入浴、排泄、 食事、居室そうじ、レクリエーション、外出支援等 日常生活援助を行う。・人と関わることが好きな方【大歓迎】です。【笑顔】と【ありがとう】を頂ける【やりがい】のある お仕事です。

★カムバック 経験を活かして、もう一度一緒に働きませんか?実際にカムバックして、力を発揮してくださっている方がみえます♪

給与

 1)フルパート 2)短時間パート

勤務時間

1)土日祝日可能な方、下記①~④が可能な方優遇または、①~④のどれか

  ① 7:00~16:00    ②  8:00~17:00 

      ③10:00~19:00   ④13:00~22:00  

  時給1,000円~   *各種手当含む・永年勤続の場合賞与あり

2) 主に下記食事時間帯に出勤できる方

  朝 8:00   昼 12:00   夕 18:00      

  土日夕 時給1,000円~     

      平日  時給880円~    

     *時間に応じて各種手当付きます    

★カムバック  給与は、退職時の処遇を参考に離職期間や本人の能力により個別に決定します

休日 有給休暇は法定通り
資格等 初心者OK   有資格者優遇
制度・待遇 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続3年以上退職金共済:加入
勤務地 三重県三重郡朝日町
応募方法 応募フォームよりお気軽にご連絡ください。

 

 
サポーター

サポーター

採用サイトを詳しく見たい方はこちら

業務内容

業務の一例

  • 洗濯関連 (干し ・ たたみ ・ 居室への片付け)  
  • 利用者様のお茶の準備
  • 利用者様のお話し相手
  • 清拭関連(紙オムツを居室に補充 ・ タオルたたみ ・ 新聞たたみ )
  • お食事の介助
  • 食器  ( 洗い・片付け )  
  • 食後の清掃( 机を拭く ・ 床の掃除 ・流しの掃除)
  • 備品の補充 ( 3階からシーツや清拭タオルの補充)・ シーツ交換
  • その他の清掃関連( お掃除 ・ ゴミ集め ・ 袋の移動 )
給与

 短時間パート

勤務時間

勤務時間や頻度、業務内容についてはご相談しながら決めさせて頂きますのでお気軽にお問合せください

 

休日 有給休暇は法定通り
資格等 初心者OK   有資格者優遇
勤務地 三重県三重郡朝日町
応募方法 応募フォームよりお気軽にご連絡ください。

 

生活相談員 正社員

生活相談員 正社員

 

採用サイトを詳しく見たい方はこちら
業務内容

生活支援相談員としての主な動き

  • 施設申込みの受付
  • 面談後の判定会議の開催、判定会議後の家族様・ケアマネージャーへの連絡
  • 施設書類の説明と利用日程調整、介護ソフトへの登録
  • 利用初日の書類や説明、各種保険証一式の保管などの対応
  • 救急カードの作成
  • スタッフ及び家族様からの相談業務
  • スタッフ及び家族様からの連絡の中継(例 お持ちいただきたい物、回診内容、事故に関する内容など)
  • 受診等の連絡
  • 外部受診の対応(家族様による対応が困難な際の外部受診の対応、家族様による受診の同行など)
  • 介護保険更新時の申請
  • 請求業務
  • 苦情対応
  • 会議の資料作成

 

給与  ※詳細面談時
勤務時間 08:30~17:30       
休日 有休、年間休日114日(夏季・冬季休日各3日含む)
資格等 介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉士など
制度・待遇 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 勤続3年以上退職金共済:加入
勤務地 三重県三重郡朝日町
応募方法 応募フォームよりお気軽にご連絡ください。